【音楽制作】エレクトリック系ビートメイク3種のテクニックをご紹介!【DTM】

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、エレクトリック系ビートメイク3種のテクニックについて解説していきます。
- MIDIトラックへの打込み
- ステップシーケンサーの活用
- オーディオ素材の活用
エレクトリック系ビートメイクでは、上記のような様々な手法を駆使してビートを組んでいくことになります。
それぞれ詳細なテクニックは次回以降の記事に委ねるとして、今日はまずその概要をまとめていきます。
どのようなテクニックがあるのか、しっかり学んでいきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.